【各種講習会の一部再開について(令和2年10月一部追加)】
日本赤十字社大阪府支部では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため6月30日まで各種講習を中止しておりましたが、令和2年7月から感染防止対策を実施し講習内容に制限を設けながら講習を再開いたします。
【制限する内容(各講習共通)】
・人工呼吸(呼気吹き込み法)
・人と人が接触する実技
・3つの密(密閉・密集・密接)が避けられないグループワーク等
〇一般普及講習(検定合格後、認定証を交付する講習)について
制限する内容を含むため、引き続き「中止」します。
・救急法基礎講習
・救急法救急員養成講習
・水上安全法救助員養成講習
・幼児安全法支援員養成講習
・健康生活支援講習支援員養成講習
〇短期講習について
・感染防止対策を行いながら実施します。実施における要件については、資料をご確認ください。
・講習実施の流れについては、申込書(Excelファイル)の「留意点シート」をご確認ください。
令和2年10月~
〇企業・団体向けオンライン講習を開始いたしました。
詳細はこちらをご確認ください。
- 申込書 (救急法・水上安全法) (77.7K)
- 申込書(健康生活) (77.1K)
- 申込書(幼児安全) (81.6K)